新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

27

第一原理電子状態計算PHASE/0よろず質問の会 #1

Organizing : PHASEシステム研究会

Registration info

一般参加

Free

FCFS
1/12

開発メンバー枠

Free

Attendees
3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

第一原理電子状態計算PHASE/0に関する困りごとに、開発メンバーが中心となって回答・助言いたします。

困りごと例

  • 実行環境の構築が難しい。
    • インストールできない。
      • 特に、PHASE-Viewerのインストールがわからない。
    • 正しくインストールできているかどうか自信が持てない。
  • PHASE/0利用講習会の復習やそれに関する質問。
  • PHASE/0の使用方法がわからない。
    • 計算実行するとエラーになってしまう。
    • シミュレーションの結果は得たけれども、実験結果(他の計算結果)と(全く)合わない。
    • XXXな解析機能はありますか。▲▲▲な物理量は評価できますか。
  • 大規模シミュレーションご相談。
  • 共同研究のご相談。

その他

途中入室を禁止しませんが、よく似たお困りごとを複数回取り上げることを避けるために、最初からご参加くださることを期待します。 途中退室は自由です。

未発表研究成果など、機密情報を持ち込まないでください。

Feed

USAMI

USAMIさんが資料をアップしました。

09/16/2022 23:06

USAMI

USAMI published 第一原理電子状態計算PHASE/0よろず質問の会 #1.

09/09/2022 11:51

第一原理電子状態計算PHASE/0よろず質問の会 #1 を公開しました!

Ended

2022/09/27(Tue)

17:30
19:00

Registration Period
2022/09/09(Fri) 11:51 〜
2022/09/27(Tue) 18:30

Location

Web会議

オンライン

Web会議

Organizer

Attendees(4)

USAMI

USAMI

第一原理電子状態計算PHASE/0よろず質問の会 #1 に参加を申し込みました!

jkoga

jkoga

第一原理電子状態計算PHASE/0よろず質問の会 #1 に参加を申し込みました!

takaqyama

takaqyama

第一原理電子状態計算PHASE/0よろず質問の会 #1 に参加を申し込みました!

jnara

jnara

第一原理電子状態計算PHASE/0よろず質問の会 #1 に参加を申し込みました!

Attendees (4)