新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

2

PHASE/0マニュアルをモクモクする会 #2

Registration info

参加者

Free

FCFS
4/8

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

内容

PHASE/0のマニュアルをネタにして、もくもくしましょう。

現在、PHASEシステム研究会では、PHASE/0のマニュアル改訂に取り組んでいます。 各自作業をしながら、気軽に「ちょっと相談」できる会です。

作業には以下のツールを利用します。 この使い方に自信がない方も、わからないことを質問しながら使うと理解が深まると思います。

  • バージョン管理システムGitとGithub
  • ドキュメントビルダーSphinx
  • テキストエディタ

事前知識・準備

PHASE/0の高度な利用経験が必要です。

ソースコード編集にはGithubプライベートリポジトリを利用します。参加希望の方には事前審査があります。

PDF形式のマニュアルを見て、改善点の議論に参加くださる方も歓迎します。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Ended

2022/03/02(Wed)

15:30
18:00

Registration Period
2022/02/14(Mon) 20:00 〜
2022/02/26(Sat) 19:00

Location

Web会議

オンライン

Web会議

Organizer

Attendees(4)

jkoga

jkoga

PHASE/0マニュアルをモクモクする会 #2 に参加を申し込みました!

USAMI

USAMI

PHASE/0マニュアルをモクモクする会 #2 に参加を申し込みました!

takaqyama

takaqyama

PHASE/0マニュアルをモクモクする会 #2 に参加を申し込みました!

jnara

jnara

PHASE/0マニュアルをモクモクする会 #2 に参加を申し込みました!

Attendees (4)